顕微鏡セットアップ続き

オリンパスからもらったドライバーがうまくインストールできないようだ。ようだ、と書いたのは、それ自体も自信がない。メールを送ったが、どうも先方からレスポンスがない。

afep2018参加

すごいやつらをたくさん見た。なんだか日記を書きたくなって書いてみる。 tさんがさらっと溶原化の英語が出ているのでびっくりした。自分は物理も生物もできないとすると何が取り柄なのだろう。とにかく楽しみたい。

久しぶりに日記

六時起床。 午前のトド撃ち 某申請書の予算を考える。某センターのお誘いを承諾する。 午後のトド撃ち 生物モデリング授業。某予算の説明文を書く。500文字。

面接通知

がきた。この10年間毎年出し続けてようやく、といったところ。今年は過去例がないほど、自身があった。話がシンプルなのが良かったのだろう。 まずは、パワポ作りから始めようかな。イカ論文は進んでいない。。

レーザーカッター

レーザーカッターで棚を作る。バンドソーも久しぶりに使ったが使い方忘れていた。バンドソーの前に貼ってある手順を見れば簡単だった。

植物

植物のチャンバーのLEDの制御がうまくいっておらず、プラグラムを見直す。昔書いたプログラムを見返すのはしんどい事だ。

授業

今日はストロガッツ授業確率輪読会のトリプルヘッダーで、研究には全く取りかかれず。杉さんと少し議論しただけ。

伊都キャンパス

朝は画像解析の整理。うちださんと、せきさんと伊都でミーティング。関さんと進化の研究のうちあわせ。

画像解析

吸着する線虫のムービーを午前中かけて作る。手順が多くてしっかり論文用になるようなものを作るのは難しい。

画像解析

朝しか時間が取れず、どうにも研究が進んでいかない。stick.movを少しだけ再作成した。細切れになりがちな時間をどうやったら有効活用できるのだろうか?

バラ

ばらとげで、網蔵くんと議論。テキストを早く書き上げないと。。